梅雨がやってきました。毎朝、髪の調子も天気と同じくらい読めません。
どこがいつもと違うのか、広がったりまとまらなかったり、一部分が変な方向へ向かったり。
くせ毛、ダメージ、毛量と三拍子そろってしまっている私にとっては、この時期をいかに快適に過ごすかの大部分が髪の収まり具合にかかっています。
ということで?ここ最近これいいかも!と久しぶりにヒットしたシャンプーがあったので、同じような毛質の人やヘアケア難民の皆さんへシェアさせてください。
「アダマ・エンシェント・ミネラルシャンプー」
まず、そのシャンプーがこちら。アメリカのビューティケアブランドZion-Healthのミネラルシャンプー「ピーチジャスミン」の香りです。
ミネラルシャンプーというくらいで、カンワ・クレイというミネラルたっぷりのクレイと、死海のミネラル配合。
このミネラルが頭皮をやさしくきれいに、pHバランスを整えてくれるのだとか。
私はいつもドラッグストアのシャンプーコーナーで、目がちかちかするくらいにパッケージの成分表を眺めているのですが、このシャンプーは成分がわりと植物成分メインで良さそう◎ということで購入してみました。(iHerbです!)
KANWA CLAY (カンワ・クレイ)とは
その昔、ネイティブアメリカンが髪や肌、健康のために用いていたという貴重なクレイ(泥)成分。
雨が少ない高温な砂漠地帯でしか取れず、ミネラルや微量元素が濃縮されている。
炭や他のクレイと同じように汚れを吸着し、毛穴や黒ずみを綺麗にしてくれる。
◎このシャンプーの特徴
・カンワ・クレイミネラル成分配合
・死海ミネラル配合
・オーガニックな植物成分
・100%ヴィーガン
・硫酸塩不使用
・パラベン不使用
トリートメントよりシャンプーが大事?
扱いにくい頑固な髪質ゆえに、長いことベターなヘアケアを求めさまよっているのですが、ここ最近、ヘアケアはトリートメントよりシャンプーの質がカギな気がしています。
市販のノンシリコン系からサロン系、ナチュラル系etc..フランス、カナダ、日本で…と、
それはそれは色んなヘアケア製品を試していますが、どんなに良いトリートメントを使っていても、シャンプーの洗浄力が強すぎると髪が乾燥してパサパサになってしまい、トリートメントが負けてしまいます。
シャンプーは洗浄成分で選ぶ
それもそのはず、そもそもシャンプーは髪をきれいに洗うためのものなので、成分の80〜90%くらいは洗浄成分。*いわゆる界面活性剤というやつ。
どれだけ髪に良い有効成分が入っているかよりも、どんな洗浄成分が使われているかの方が結構重要です。
そんな洗浄成分にも、一般的な種類がいくつかあるみたい。
髪質や頭皮の具合も人によって違えば、洗い心地の感じ方も人それぞれ。
全体的にしっかり汚れが落ちるようにある程度の洗浄力は確保されていて、洗浄力弱めのものでも乾燥気味の髪には刺激が強いことも。
シャンプーはシンプルに選ぶ
ドラッグストアで成分表をよく眺めているとはいえ、、「〜系」と難しい成分の名前を聞いても覚えられないし、ピンときません。(悲)
私と同じく文系脳の人。
一番洗浄力がやさしく低刺激というベタイン系だけ覚えておくことにしましょう◎
コカミドプロピルベタイン
ラウラミドプロピルベタイン
ココアンホ酢酸Na
ミリスタミドプロピルベタイン など
通常、シャンプーには複数の洗浄成分が入っているので、1番目、2番目くらいに書いてある成分を参考に。
そういえば、サロン系のダメージケアシャンプーには「コカミドプロピルベタイン」が使われていることが多いかも。(唯一見たことがある名前。)
Zion-Healthミネラルシャンプーは?
ちなみにZion-Healthのミネラルシャンプーの成分はこんな感じ。
オレフィン系という少し洗浄力高めの成分が使われていますが、ベタイン系のコカミドプロピルベタインでマイルドに調整されていて、ココナッツ由来とあります。
シャンプーにしては珍しく、「アロエベラゲル」なんかが洗浄成分よりも多く配合されていて、わりと低刺激な方だと思います。
洗い心地
洗った感じも、きしんだりパサパサになったりせず、濡れている時も乾いた時も広がらずに良くまとまる感じ。
洗い上がりは髪全体がやわらかくなって、髪のバサっと感がいつもよりおさえられます。
また適度に潤うからか髪に多少重みがでて、ポニーテールがいつもよりストンと落ち着いてくれるので梅雨の今はとくにありがたい。
iHerbレビュー
ちなみにiHerbのレビューはこんな感じ。(2021.6.16)
レビューの中には「洗浄力が強すぎる」や「香りがケミカル」というコメントもありましたが、個人的には市販のシャンプーに比べるとやさしい洗い心地だと思います。
香りもフレッシュで、どちらかというとフルーティ。ツンとする匂いではありません。
香りはピーチジャスミン他2種類
Zion-Healthミネラルシャンプーの香りは3種類。
・ピーチジャスミン
・ペアブロッサム
・ホワイトココナッツ
ピーチジャスミンは結構フレッシュめなピーチの香りです。
図らずも、今使っているトリートメントもピーチ系の香りだったので香りが混ざらず◎
こんな人におすすめ
Zion-Healthミネラルシャンプーは、こんな人におすすめです。
・やさしい成分のシャンプーを探している人
・髪のパサつきが気になる人
・髪をしなやかに、やわらかくしたい人
・普段クレイ系・ミネラル系のスキンケア・ヘアケアとの相性が良い人
私自身、普段から泥系の洗顔やクレイパック、ミネラル系のヘアケアと相性がいい方なので、それもこのシャンプーが合っている理由かも。
こんな人には向かないかも…
もしかすると、マイルドに配合されているとはいえ、洗浄力が高い成分も一応入っているので、頭皮がかなり弱めの敏感肌の人は刺激が強いと感じるかも。
それと海外のシャンプーなので、人によっては香りとの相性もあるかもしれません。
ここ最近雨の日も増えてきましたが、今年は今のところこのミネラルシャンプーのおかげで、朝の身支度で発狂せずに済んでいます!笑
とりあえず、しばらくはシャンプー難民を卒業できそう。
シャンプーって一回使っただけでは、自分にあっているか分からなかったりもして、良いものに出会うまでが意外と長い道のり。
洗浄力が強すぎず、髪にやさしいシャンプーを探している人、頑固な髪質に悩んでいる人はぜひチェックしてみてください◎
iHerbでZion Healthミネラルシャンプーをチェックする↓