ここ最近「エシカルファッション」というワードはよく聞くけれど、”エシカル”って?
実際どんなファッションをエシカルと呼ぶのか。どんな素材で、どんな作り方をしていたらエシカルなのか。
ファッションを愉しむうえで知っておきたい「エシカル」という概念と、10の条件、そしてエシカルファッションのキーワードについてまとめてみました。
エシカルファッションとは
「エシカル」という言葉は、英語で ”倫理的な、道徳的な” という意味。
つまりエシカルファッションとは、作る過程や使われる素材が倫理的 / 道徳的で、生産者の権利や社会、自然環境に配慮したファッションのことをいいます。
現在エシカルファッションは世界的に浸透してきていて、ハイブランドからスポーツブランドまで多くのファッションブランドが、服を作る過程に”エシカル”という概念を取り入れ始めています。
これまでのファッションの問題
これまでファッション業界は、大量生産・大量消費の思考で「コストをより安く」を追い求めてきました。
その結果、生産者が低賃金で過酷な労働条件のもと働かされたり、安価で有害な化学薬品を使うことによる環境汚染、資源の過剰消費などによって地球環境を破壊しながら服を作っている現実がありました。
手に取りやすい安価なファッションの裏側では、誰かが苦しい思いをしているかもしれない。
「今まさに身にまとっている服の裏側に、誰かを傷つける非道徳的な背景があるとしたら、その服は本当に”ファッショナブル”といえるのか?」
ファストファッションの広まりとともにそんな声がヨーロッパを中心に広がり、エシカルファッションという概念が生まれました。
世界がエシカルファッションにシフトしたきっかけ
世界がエシカルファッションを意識するようになったきっかけは、2013年に起きた「ラナ・プラザの悲劇」。
2013年4月バングラデシュの首都ダッカで、縫製工場などが入った8階建ての商業ビルが崩壊し、1100人以上が死亡、2500人以上が負傷する事故が起きました。
この悲惨な事故の背景には、世界展開するファストファッション産業が労働者の権利を無視した「安価な賃金」と「過酷な労働環境」のうえに成り立っている実情があったことから、世界がファッション界の裏側にある非倫理的な生産過程に目を向けることに。
そこから、エシカルファッションが注目されるようになったのです。
エシカルファッション10の条件
では、エシカルファッションとは具体的にどんなファッションを指すのか。
イギリスのエシカルファッション推進NPO「The Ethical Fashion Forum(エシカルファッションフォーラム)」が定めている基準をもとに、その条件とキーワードをまとめてみました。
1.短いサイクルで大量生産された服でない
ファッション界にある大きな課題の一つ「大量廃棄」。
Circular fibers Initiative*のレポートによると、世界では”毎秒”トラック1台分の衣服が廃棄されていて、廃棄された服の約7割は燃やされるか埋め立て場行きなのだとか。また平均すると、私たちは一つの服をたった4回しか着ていないともいわれます。
こうした廃棄をできるだけ減らすため、必要な量を必要な分だけ作り、できるだけ長く楽しむファッションがエシカルだといえます。
*エレン・マッカーサー財団とステラ・マッカートニーによって発足されたイニシアチブ
keywords:ハンドクラフト、タイムレス、スローファッション、ヴィンテージ
2.生産者の権利を尊重して作られている
エシカルファッションは特にその服が作られた「過程」が人の権利を尊重していてクリーンであることが大切です。
「有名ブランドで1万~2万円で売られている服でも、その服を作っている労働者の賃金は1日あたり300円前後」ということも珍しくないファッションの現状。そしてそんな労働者の80%は差別・搾取されやすい女性たちです。 Clean Clothes Campaign
今着ている服の背景はクリーンか、作っている「人」に目を向けることもエシカルファッションへの1歩です。
keywords:フェアトレード、フェアマインド認証
3.地球環境にやさしいライフスタイルを応援する服
その服を選ぶことで、地球で起こっている環境問題に興味を持ったり、エコフレンドリーな生活を心がけたくなるファッション。服の素材や作り方を通して、多くの人にサステナビリティを伝えているブランドがエシカルといえます。
keywords:サステナブル (持続可能)、エコフレンドリー、ポリエステルフリー、オーガニック
4.有毒な農薬や化学薬品を使っていない
例えばレザーの加工や安価なコットン(綿)、デニムなどは、作る過程で人の体にも、自然にも悪影響な薬品が使われていたりします。
人の健康に害を及ぼしたり、地球環境を壊す薬品を使わずに作られるファッションがエシカルです。
keywords:ナチュラル、オーガニックコットン、ヴィーガンレザー、LWG認証レザー
check ヴィーガンレザーとは?クローゼットに新しい選択肢をプラスする
5.エコフレンドリーな布や材料からできたファッション
今世界で多くのブランドが新しいエコ素材の開発に取り組んでいて、 ペットボトルやポリエステルをリサイクルして作られた布、自然分解されるパイナップルやみかんの繊維からできた素材など地球環境にやさしい素材が次々誕生しています。
こうした素材からできた服もエシカルファッションのひとつです。
スペインで生まれたパイナップルの葉からつくられた繊維ピニャテックス Piñatex®
keywords:ポリエステルフリー、リサイクル、麻、バンブー、オーガニック、ピニャテックス etc…
6.水をできるだけ使わず作ったファッション
デニム1本をつくるのに使われる水の量はなんと約7000L。これは人が5~6年かけて飲むくらいの量です。環境や私たちの未来を考えるなら、水の使用をできるだけ抑えて作られる服の方がエシカルです。
例えば以前紹介したイギリスのブランド「I AND ME」は水の使用を通常より60%抑えています。
check! ロンドンのデニムブランド「I AND ME」はサステナブルなコンセプトで先を行く
7.リサイクルをしていて、エネルギーを無駄使いしていない
作る過程で再生可能エネルギーが使われていたり、小規模生産で長く着れるよう作られた服もエシカルファッションの大切な要素のひとつ。
keywords:エコフレンドリー、タイムレス、リサイクルナイロン
8.ファッション界のサステナビリティを促進する活動をしている
グッチが少女や女性のために立ち上げたグローバルプロジェクト「CHIME FOR CHANGE」や、スタートアップの開発者と協力してエシカルファッションを推し進めるステラ・マッカートニーのプロジェクトなどがいい例です。
9.エシカルファッションの取り組みを広めるための情報を提供している
服を「一つ一つの服がどこで、誰によって、どのように作られ、どんな手段でお店まで運ばれてきたのか。素材はどこでどのように作られたものか。」などを細かく公開し、エシカルファッションへ向かう解決策を提供しているブランドを選ぶのがよりエシカル。
10.動物の権利を尊重している
リアルレザーやリアルファーは動物の犠牲のうえに成り立つファッションなのであまりエシカルではありません。
選ぶなら環境に配慮し、あえて人口的に作られた新素材や植物性の素材がエシカル。
keywords:ヴィーガンフレンドリー、再生カシミヤ、フェイクファー、ソイシルク(大豆から作られたシルク)
エシカルファッション評価アプリ「Good On You」
そんなファッションやブランドのエシカル度をチェックするのに便利なのが、エシカルファッション評価アプリ「Good On You」。
「Good On You」は、エマ・ワトソンも応援するオーストラリア発のアプリで、英語ですが世界のファッションブランドのエシカル度がチェックできたり、カテゴリーごとにエシカルなアイテムを探すことができます。
新しいエシカルブランドを見つけたり、世界のエシカルファッション事情を知るのにも役立つのでおすすめです。
世界のエシカルファッションブランドを知りたい方はこちらの記事もチェックしてみてくださいね↓
まとめ
エシカルファッションとは突き詰めるととてもシンプルで、その服が作られ、自分が実際に身につけ、手放すまでの過程をよく知り、その上で自分が心の底から心地よく思えるものをできるだけ長く着ること。
別にファストファッションを身に着けることを責められているわけでもなければ、「これを着なければいけない」と決められているわけでもない。肩ひじ張らず、自分の価値観が喜ぶ”エシカル”を探せば良いのだと思います。
参考 sustainable fashion matterz