プライドmonthに観たいLGBTQ+映画をピックアップ。

Good movies for pride month

6月といえばプライドmonth。世界各地で熱気溢れるプライドパレードが繰り広げられます(今年は中止やオンライン開催が主ですがプライドの熱は変わらない!)。そんな6月は映画で心を虹色に染めてみるのはいかがでしょう。

映画の世界に入り込み、描かれる登場人物を通してLGBTQ+の人々が感じていること、思っていることをほんの少し味わってみる。

そうして誰かの感情にリアルに触れてみると、セクシュアリティに関係なく、1人1人が持つパーソナリティに目を向けることの大切さや「プライド」の本当の意味を肌で感じられる気がします。

LGBTQ+と一括りにしても、年齢や人種、バックグラウンドによっても様々な多様性があり、それぞれ二つとない物語が存在している。その一部を切り取った映画たちを紹介します。(インディペンデント多め)

 

1. Duck Butter / 24時間ずっとLOVE

(2019)アメリカ
これまでの不誠実な恋愛経験に不満を抱いていた2人の女性、ナイーマとセルジオはクラブで出会いすぐに恋に落ちる。
これまでの恋愛を顧み、より良い関係を築きたい2人は、24時間かた時も離れず一緒に過ごすことで、10年分くらいの濃密な恋愛関係を構築しようと試みる。
しかしこの24時間が、2人の関係にじわじわとヒビを入れることに。
始まりは勢いよく燃え上がり、喧嘩や嘘、すれ違いから冷めていく恋愛の性をスパイシーに描いています。
Netflix

 

2. moonlight / ムーンライト

(2016)アメリカ
マイアミの貧困地域で暮らす内気なゲイの黒人少年が、アイデンティティを模索し居場所を探す中で成長していく姿を描いた作品。
公開されるや世界が絶賛した感動作で、第89回アカデミー賞、作品賞、助演男優賞、脚色賞を受賞。
麻薬、貧困の連鎖、暴力など#BLMをきっかけに今フォーカスされているアメリカ社会の現実がリアルに描かれ、その環境下で奮闘し自分を探す主人公、多様性を受け入れようとする人々の姿がじわりと心に入ってくる。LGBTQ+という観点と合わせて、#BLMが巻き起こる今だからこそ鑑賞したい映画。
Amazon / Netflix

 

3. Girl / ガール

(2019)ベルギー
2009年にベルギーの新聞に掲載された、バレリーナになるため奮闘するトランスジェンダーの少女をモデルにした作品。
バレリーナを夢見る15歳のララは、父の応援に支えられ難関バレエ学校に入学。毎日血の滲むような努力を重ねるが、夢に向かいひたむきに生きる彼女は、自身の性と思春期の身体の変化との間で戸惑い、焦り、追い詰められていく。
年頃の少女が自身のアイデンティティを模索する過程で抱える繊細で切なく、複雑な葛藤はまるでドキュメンタリーを観ているかのようにリアル。LGBTQ+に関心がなくとも観ておきたい。
Amazon

 

4. Other People / 母が教えてくれたこと

(2016)アメリカ
恋人と別れ仕事もいまいちなニューヨーク在住のコメディーライター、デイビットが余命わずかな母親のため故郷へ戻るが、自身のセクシュアリティへの理解がない家族とはどこかギクシャクした関係。
10年ぶりの帰郷で家族とじっくり向き合うことにより、彼の思い、家族の関係はどう変化するのか。
セクシュアリティする様々な葛藤だけでなく、観る側に家族や周りとの関係を改めて見つめ直す機会をくれる映画。
Netflix

 

5. BPM ビート・パー・ミニット

(2017)フランス
舞台は1990年始めのパリ。エイズ感染者への差別や偏見に抗議する活動を行なう人権団体「Act Up-Paris」のメンバー、ショーンは自身もエイズを患いながら果敢に改革に挑む。彼を支え、ともに戦う恋人のナタンの愛や命をかけて活動する彼らの姿が胸を打つ。
『パリ20区、僕たちのクラス』で脚本・編集を担当したロバン・カンピヨ監督の実体験を基にした作品で、実体験に基づくからこその生々しさやリアルな感情表現に思わず引き込まれてしまう。
第70回カンヌ国際映画祭グランプリ受賞。
Amazon

 

6. All In My Family / 僕の家族のすべて

(2019)アメリカ
パートナーとの間に代理出産で子どもをもうける
選択をした、アメリカ在住でゲイの中国人映画監督ハオ・ウー。彼が選択した新しい家族の形を、保守的で伝統にこだわる彼の中国人家族が戸惑いながらも受け入れていく姿を追うドキュメンタリー。

LGBTQ+に限らず、リベラルな思考が年配の家族に受け入れられず苦悩する経験は誰にでもあること。
それを乗り越えて強く自己表現する姿、家族の在り方や愛の形など、人間の本質的な部分を率直に見せてくれます。
Netflix


 

さあ、6月は映画からヒューマンパワーあふれるLGBTQ+の世界を感じてみてください。

 

 

Film
この記事を書いた人

フランス ボルドー、カナダ トロント生活を経て多種多様な働きかたに感化されフリーランスに。
優柔不断なほうなので、日々のお出かけや買い物から、生き方・働き方まで何かと迷いがちな私ですが、その中で見つけたエスプリや日々を愉しくするヒントをここで発信しています。
DNAから完全に夜型です。

CLAIrmag.