万能!スースー香る香港みやげのハッカ油『和興白花油』

この記事はアフィリエイト広告を利用しています。

レトロな香港みやげの定番オイル、「和興白花油(ハッカ油)」って知ってますか?

ラベンダーやハッカなどをブレンドしたシンプル&ナチュラルなオイルなのですがこれが結構便利で、アウトドアの機会が増えるこれからの季節に重宝します。

夏もできるだけセルフケアはナチュラルに行きたい!派の人はぜひ、そのお手軽で万能な使い方についてチェックしてみてください◎

 

和興白花油(ハッカ油)

和興白花油

和興白花油(ハッカ油)は香港をはじめ、台湾やマレーシア、シンガポールで日常のちょっとしたときに使われる万能オイル。虫刺されから頭痛、鼻詰まりなど、幅広い用途で使えます。

数年前に香港に行った際に、定番のお土産ということで母と自分用に購入したのですが、いろんな用途で使えるお守り的な存在で結構気に入っています。

このおばあちゃんちにありそうなパッケージも何となく安心感をくれるというか。平べったい小瓶で、鞄に入れておいてもかさばりません。

成分は?

成分は100%ナチュラルなハーブ油のみ。

成分:ウィンターグリーンオイル*1、ラベンダーオイル、
   メントールクリスタル(ハッカ)、カンファー*2、ユーカリオイル

*1 ネパール山間部に自生する常緑低木の葉から抽出するオイル
*2 クスノキを水蒸気蒸留して得られる成分

 

香り

和興白花油の香りは、ハッカなのでスースーしたとても清涼感のある香り
ムヒの匂いが苦手な人は、あまり好まない香りかもしれませんが、この爽快感のある香りを嗅ぐと、とてもリフレッシュします。

確かになにかと良く効きそうな感じ。

 

和興白花油の用途

パッケージに漢字で色々と用途が書いてあるのですが、本当に万能。日常のちょっとした痛みや不調ならこれで済ませられます。

頭痛、めまい、風邪の鼻詰まり、喉の痛み
筋肉痛、肩こり、関節痛、乗り物酔い、
消毒殺菌、切り傷、やけど、虫刺され etc…

 

おすすめの使い方

頭痛、風邪、筋肉痛などで体のどの部分にオイルを塗ればいいかが書いてある ↑

基本的な使い方は、2〜3滴を患部に塗る
または布に数的たらして鼻からスーッと吸い込む

私は小瓶に入った小さなものを使っているのですが、一度に使う量が数滴ずつで、ほんの少しつけるだけでかなり香りが広がるので、ひとりなら結構長持ちします。

このオイルは日常のこんなときに使えます。

お出かけ時の虫除け&虫刺されに

市販の虫除けスプレーがあまり好きでない人にはおすすめ。
このオイルの成分はほとんどは虫が嫌いな香りのオイルなので、腕や足などよく動かす部分にほんの少しちょんっと塗っておくだけで、虫が寄ってきにくい気がします。

眠気を飛ばしたいとき

運転中や食後の作業に集中したいときには、鼻の下にちょこんと塗るか、布に数的たらして深呼吸。結構効きます。

鼻詰まり

鼻詰まりも同じく鼻の下にちょこんとのせるだけでスーーーーーーっとします。
花粉症なんかで寝つけない時なども良いかも。

マスクが息苦しく感じるとき

マスクに1滴だけ垂らして深呼吸。爽快感でリフレッシュできます。
鼻から少し離れたところにつけて吸い込むと、香りがやわらかくなって心地良いです◎

・使用上の注意
使用前はよく振って。
使用後はふたをきちんと閉める。
30℃以下で保存。
外用なので、粘膜には塗らない。
目に入ったらすぐ洗い流す。

妊娠中・子供への使用は医師に相談。
肌に直接塗るので、不安な場合はパッチテストを。

 

日本からも買える◎

日本からオンラインで購入したい場合はAmazonなどで見つけられるよう。
現地で買うより少し割高にはなりますが、簡単に香港に行けないうちはネット購入もありかなぁと思っています。

※一部正規でないものも出回っているようなので純正品であることを確認してからポチってください。


香港純正品 和興白花油 2.5ml


 

 

やはり万能系のセルフケアアイテムに弱い私。和興白花油はファンシーでも何でもないのですが、おばあちゃんちの常備薬のような、オロナインのような「これさえあれば安心」アイテムです。

季節の変わり目、不安定な日の夕方、気分がどんよりと感じる時なんかはぜひリフレッシュにも使ってみてください◎

 

 

Wellness
この記事を書いた人

フランス ボルドー、カナダ トロント生活を経て多種多様な働きかたに感化されフリーランスに。
優柔不断なほうなので、日々のお出かけや買い物から、生き方・働き方まで何かと迷いがちな私ですが、その中で見つけたエスプリや日々を愉しくするヒントをここで発信しています。
DNAから完全に夜型です。

CLAIrmag.