
新着記事
Food

材料4つだけ。ザワークラウトでヴィーガンピエロギを作ってみた。|Lazy Recipe #3
2020.08.232024.04.23

エコ思考のクリーンミート「Lab-grown Meat(培養肉)」とはー未来の肉はラボで育てる?
2018.08.032022.03.03

ぐっすり眠りたい夜のカモミールティという習慣。
2021.08.262024.04.23

スペインのスーパーで出会ったグルテンフリーの絶品「サーモンパテ」
2018.11.262021.07.14

プチギフトにも!九州づくしコーヒー&ティータイムにおすすめの逸品を紹介
2021.05.202024.04.23

パーティシーズンをヘルシーに乗りきる。食べ過ぎた朝にはL.A.流の1 DAYクレンズを
2018.08.202019.07.04
Lifestyle

暮らしアップデート計画。エコフレンドリーなキッチングッズ総集編
2021.09.172022.03.03

検索が植樹につながるサーチエンジン「Ecosia(エコシア)」の簡単な使い方
2019.03.272024.04.22

雨も悪くないかも、きっかけは傘ささない文化。|ふたりの#KIBUN vol.2【ウラ】
2020.06.162022.03.03

軽くてモダンな波佐見焼「Common(コモン)」の食器が使いやすい!
2021.05.302024.04.23

私たちの#StayHomeを豊かにしてくれたもの|ふたりの#KIBUN vol.1
2020.05.172022.03.03

メンタルケアは世界の関心事?イギリス王室主導のキャンペーン「Heads Together」とは
2018.01.112021.05.24
Fashion

デザインで生地に新たな価値を生む、世界のモードなアップサイクルブランドたち
2019.06.052024.04.22

ファッションのこれからを考えるアムステルダムの体験型ミュージアム「Fashion For Good」
2019.06.192020.09.17

ありきたりな足下を卒業するVEJAのサステナブルなスニーカー
2021.02.042024.04.23

ファブリックに新しい命をーオーストラリアで生まれたスイムウェアブランド「RE- SWIM CLUB.」
2018.08.282024.04.22

もう試した?3分でできるクローゼットのサステナブル度チェックツール「Fashion Footprint Calculator」
2020.02.122020.05.11

パリは”持続可能”なファッションの中心地へ ーParis Good Fashion計画が進行中
2019.09.032021.12.02
Beauty&Wellness

使うならこれ。ナチュラル&シンプルな成分だけで潤うリップバームたち。
2020.05.292024.04.22

エコで経済的?「月経カップ(Menstrual Cup)」が海外女性に受け入れられる理由とは?
2017.12.122021.07.18

オレンジのフラワーオイル、カレンデュラで全身ミニマルケア
2019.06.132024.04.22

ヨガや瞑想にも使われる精油「フランキンセンス」
2021.05.242022.03.03

肌あれが続いたらスキンケアをクリーンに。エコフレンドリーな5つのステップ
2020.03.082024.04.22

【2021】ワタシ的いま気になるサステナブルブランド|ふたりの#KIBUN【連載vol.13】
2021.09.022022.03.03